ニコン・トリンブルは、測量機器から、3D計測、BIM、精密農業まで、生産性向上に貢献する幅広いソリューションをご提供します。

株式会社ニコン・トリンブル

ニコン・トリンブルは、測量機器から、3D計測、BIM、精密農業まで、生産性向上に貢献する幅広いソリューションをご提供します。

株式会社ニコン・トリンブル

HOME
arrowお知らせ一覧
arrow土木学会「2024年度インフラメンテナンスチャレンジ賞」受賞のお知らせ

2025.03.27

土木学会「2024年度インフラメンテナンスチャレンジ賞」受賞のお知らせ

「ひび割れ進⾏評価技術を⽤いた橋梁維持管理の⾼度化・効率化を⽬指す取組み」

2024年度インフラメンテナンス チャレンジ賞(公益社団法人土木学会インフラメンテナンス総合委員会)

八千代エンジニヤリング株式会社・東京都多摩市と共同開発したコンクリート構造物の劣化を継続監視する技術「ひび割れ進行評価技術を用いた橋梁維持管理の高度化・効率化を目指す取組み」が、公益社団法人土木学会インフラメンテナンス総合委員会が主催する「2024年度インフラメンテナンス チャレンジ賞」を受賞しました。

本技術は、2時点の高解像度画像に対する画像AI・差分解析技術により、橋梁などコンクリート構造物のひび割れ進行状況を把握するものです。

詳細は下記お知らせページをご確認ください。
八千代エンジニヤリング社との共同開発に関するお知らせ

■受賞理由
『点検記録においてひび割れが進行傾向にある PC 橋を対象に、データによる複数年の継続監視を実施し、2時点の高解像度画像に対する画像AIと差分解析技術により、経年的な進行状況を定量的に把握することが可能となった。本技術によりデータに基づいて損傷の進行状況を把握することで、措置のタイミングの適正化、予防保全の推進に寄与した。(※) 』
※:主催者発表コメントを引用

<プレスリリース>
「ひび割れ進行評価技術を用いた橋梁維持管理の高度化・効率化を目指す取組み」が土木学会の2024年度インフラメンテナンスチャレンジ賞を受賞しました(外部サイト)

この件に関するお問い合わせ:
株式会社ニコン・トリンブル ジオスペーシャル事業部 gs-info@nikon-trimble.co.jp

カテゴリ

アーカイブ

top
お知らせ
お知らせ一覧
イベント情報一覧
トピックス
製品情報
利用分野から探す
分野、アプリケーションから探す
製品一覧から探す
会社情報
会社情報
会社概要
企業理念・沿革
事業案内
調達
採用情報
採用情報TOP
PEOPLE
職場環境
キャリアパス
募集中の職種
よくあるご質問
サポート情報
ダウンロード情報
ソフト保守サービス(ご契約者様専用)
3D-CXサービス(ご契約者様専用)
Trimble保証プラン
税制優遇・補助金制度
GNSS衛星情報
JSIMAの規格について
カタログPDFファイル一覧
FAQ(よくあるご質問)
その他技術情報
SNS
Facebook(Agriculture | 精密農業)
Facebook(Geospatial | ジオスペーシャル)
Facebook(Building Solution | ビルディングソリューション)
YouTube(ニコン・トリンブル)
YouTube(精密農業)
YouTube(ビルディングソリューション)
LINE公式アカウント(精密農業)
 
株式会社ニコン・トリンブル

©2025 NIKON-TRIMBLE CO., LTD.