「3D点群の自動合成技術」NETISのVE認定のお知らせ
3D測量において、複数の観測点でスキャニングした点群データの特徴点(位置合わせに用いる共通点)を抽出し、自動合成ができる技術です。
現場の作業員は、合成後の3D形状をリアルタイムに確認しながらスキャニングを進めることができるため、工程の大幅削減が可能になります。
2025年2月17日付で「VE」へ昇格しました。
■NETIS登録情報
・技術名称:自動合成機能を搭載した地上型レーザースキャナーシステム
・NETIS番号:KK-220044-VE
・NETIS Webサイト:NETISページ
上記サイトの検索キーワードに「KK-220044」とご入力ください。
■本技術 関連製品情報
・Trimble X7・Perspectiveソフトウェア製品情報
・Trimble X9・Perspectiveソフトウェア製品情報
・Trimble X12・Perspectiveソフトウェア製品情報
<プレスリリース>
3D測量業務を大幅削減「自動合成機能を搭載した地上型レーザースキャナーシステム」がNETISの評価ランク「VE」へ昇格(外部サイト)
この件に関するお問い合わせ:
株式会社ニコン・トリンブル ジオスペーシャル事業部 gs-info@nikon-trimble.co.jp